自動車VW新型ポロ発売、新型デミオと赤いクルマで真っ向勝負 フォルクスワーゲンが、新型ポロを8月25日に発売、価格帯は223万9000円~249万5000円とサイズだけを見ると割高感があるかな?2014.08.31自動車
スバル[雑感]スバルの新型WRX S4投入に見る矛盾と行き詰まり感 レヴォーグと同時期に開発され、国内専用モデルとなるWRX S4は、より多くの人にスバルを選んでもらえるはずのクルマとして仕上がっているとメーカーは言っていますが、そうなんでしょうか?2014.08.31スバル
マツダ屋根の開かないマツダMX-5の噂。もはやロードスターじゃないし 次期マツダMX-5(ロードスター)に固定式ハードトップのクーペモデルが追加になるかも知れないという噂。日本では、ロードスターという車名にそぐわない車になってしまいます。2014.08.31マツダ
マツダ最新マツダ車の「快適関節リンク角」の理論に基づいたドライビングポジションを再現していますか CX-5以降のマツダ車には、「快適関節リンク角」の理論に基づいて設計された運転席周りのレイアウトが採用されているそうです。ただ、設計通りのドラポジをユーザーが再現していないと「宝の持ち腐れ」ですよね。2014.08.31マツダ
マツダマツダCX-5は、メディアには受けがいいけど、売れない? 最近発売された雑誌でも「SUVの比較記事」では、最新の車種を退けてCX-5がベストなSUVに選ばれることがあります。でも、販売実績では残念な数字を残しています。2014.08.30マツダ
マツダ「マツダサステナビリティレポート」と「アニュアルレポート」を読みましたか? 8月29日にマツダのホームページで公開になった「マツダサステナビリティレポート2014」。全部で176ページもありひと通り目を通すだけでも大変です。「アニュアルレポート」も50ページもあります。近未来の話もいくつか載っていますね。2014.08.30マツダ
自動車アルファロメオ新型ジュリアのスパイショット?外観はギブリなんですけど 2016年型アルファロアメオ・ジュリアのテストカーのはずなのにエクステリアがマセラティ・ギブリという、いかにも試作車という見た目がそそりますね。2014.08.29自動車
スマートフォンソニー、IFA 2014に向けたティザー動画を公開!Xperia Z3ファミリーのシルエットをチラ見せ ソニー、IFA 2014に向けたティザー動画を公開しました。Xperia Z3ファミリーのシルエットが非常に短時間ですが見ることができます。他に謎のメッセージも含まれています。2014.08.29スマートフォンタブレット
マツダマツダ アテンザ(Mazda6)は、3ステップでフルモデルチェンジする? 2015年以降のマツダ車のモデルチェンジ・スケジュール予想で触れましたが、Mazda6は、2015年から2017年にかけて2回も手を加えてから、ようやくフルモデルチェンジするとAutomotive Newsが伝えています。2014.08.28マツダ
マツダ2015年以降のマツダ車のモデルチェンジ・スケジュール予想 Automotive Newsに今後のマツダの第7世代群を含むモデルチェンジについてふれている記事がありました。これも海外での時間軸なので国内では少し前後すると思われます。2014.08.28マツダ
マツダマツダCX-5のフルモデルチェンジは2016年前半? 以前からCX-5のフルモデルチェンジは、2016年に行われると噂されています。どうやら第7世代の最初の車として登場するようです。2014.08.28マツダ