2014-06

Ads by Google
マツダ

マツダ新型Mazda2(デミオ)の諸元と装備の一部が判明

どうやら情報解禁になったようで、オーストラリアのメディアから新型Mazda2(デミオ)の数値が一部公開されています。
マツダ

総務省、SIMロック解除を義務化し料金の低廉化を狙う

SIMロック解除を義務化、というのなら最初からロックしなければいいのにと思うのですが、どうなのでしょう。さて、SIMロック解除で本当に高止まりしている料金が下がるのでしょうか。
スマートフォン

ファーウェイAscend G6が発売になるも注目はイマイチ?

エディオングループの100満ボルトに行ってきました。「エディオンセレクトスマホ」と銘打っている割には、大変お粗末な展示状態でした。
Ads by Google
マツダ

マツダ新型デミオはかなり細かいグレード設定になるみたい

マツダ新型デミオは、SKY-G 1.3とSKY-D 1.5のそれぞれにFFとAWD、ATとMTがあるというある意味全方位のグレード設定になるようです。そしてSKY-G 1.3に"L"が...。
アップルな話

MacBook(スロットローディング式SuperDrive)でDVDを取り出せない時の対処

とってもイマサラな話題なのですが、このネタの解決方法であまりメジャーでない手段をとる羽目になったので、忘備録というか記録を兼ねて記事化します。
スマートフォン

ソニーの未発表スマートフォンXperia D5833がインドネシアの認証機関を通過

6月になって複数のソニー製スマートフォンが、インドネシアの認証機関を通過しています。D6653、D5833、D2533、D2502、D2403です。
スマートフォン

Xperia Z3と見られる複数の型番がドイツの認証機関を通過しました

ドイツの認証機関TUV Rheinlandをソニー製スマートフォン「PM-080X-BV」シリーズ7型番が通過したそうです。
ノンセクション

Nexus7(2012)にAndroid 4.4.4のアップデートが降ってきました

今回は、割りと早く自分のNexus7(2012)にAndroid 4.4.4のアップデートが降ってきました。4.4.3のバグってそんなにひどかったのでしょうか?バグフィックを早めに展開してありがたいです。
ノンセクション

au Xperia Z1(SOL23)とXperia Z Ultra(SOL24)にAndroid 4.4へのアップデートが提供されるとの発表

auから正式にSOL23とSOL24をAndroid 4.4 KitKatにアップデートする予定であると発表されました。Xperia 2機種のほかは、LG、HTCとサムソンの端末3機種が対象となっています。
マツダ

マツダもグーグル陣営に参加。マツコネの今後はどうなる?

昨晩ぼやいた数時間後には、マツダもOAA(Open Automotive Alliance)に参加することが発表されてましたね。Android Autoを採用して「何らかの形」にして車載情報システムとリンクさせることになります。
マツダ

トヨタがグーグルと車載情報システムを開発で提携するもマツダは?

特にトヨタの動きが気になるのではなく、マツダがいつまで独自路線にこだわり続けるのかが気になります。「理想」があり、高いレベルでの実現を目指すならなおのこといろいろな相手を「利用」するくらいのしたたかさがないとだめでしょう。
スマートフォン

auの新料金プランが発表になるも、単なる値上げ

「期待するほうがおかしい」と言われてもしょうがない三社横並び料金になりました。いったいどれだけの(一般)ユーザーがこの価格で通話定額をしたいと思っているのでしょう。データ定額プランの幅が小さいですって?単価が高いから意味無いです!