
2012四季彩の丘
今年初の四季彩の丘。暑かったです。中華圏の人達が多いです。そして、何より今年も綺麗に花が咲いています。本当に毎年、毎年、綺麗な花を見ることが出来て嬉しいですわ。 一株一株、育てて、手入れしている人達に感謝します。
今年初の四季彩の丘。暑かったです。中華圏の人達が多いです。そして、何より今年も綺麗に花が咲いています。本当に毎年、毎年、綺麗な花を見ることが出来て嬉しいですわ。 一株一株、育てて、手入れしている人達に感謝します。
今日は、一般道を安全速度で一定に走っていたので、かなりいい燃費をマークしました。 かなりいいと言って、カタログ数値の18km/Lが出てしまうところがすごい。 大抵の場合、燃費はカタログをにぎわせるだけの数字合わせの感は拭えないのですが...特にT社のHVなんて、ね。 ところが、それなりに気をつけはしているけど、i-DMの機嫌を損なわない程度の運転で、ね。 こんなに低燃費なのに、ハイパワーでグングン加速するんだから、たまりませんSKYACTIV-D!
北国なので、どのみちスタッドレスタイヤを用意しなくてはいけなくなるので、それならばと、夏タイヤ用のホイールを新調しました。