
IS11CA アクセサリ
早くもIS11CAのアクセサリに手を出してしまいましたw (早く、IS11CAをアイキャッチ画像に使いたいです)
早くもIS11CAのアクセサリに手を出してしまいましたw (早く、IS11CAをアイキャッチ画像に使いたいです)
バージョン、1.0.0.11062_33でも、前回同様「このデバイスはKies2.0でサポートされていません。」と出て、接続中の状態が続いてるだけ。 ちょっとは状況が進展したかなと思いましたが、残念でした。ちゃんちゃん。
夏らしい写真の方が良いかな、と。これもまた昨年夏の四季彩の丘になります。今年の夏は何度も行けないだろうな、高速道路を無料で利用できないし...。
涼しくなるように真冬の写真を貼りましょうか。
トーンカーブをちょっといじっていますが、Webで見るならまずまず見られるんじゃないかな?IS0 12800でもw
ちょっと前ですが、滝川の菜の花畑の写真です。
南極から帰国した「しらせ」から写真が届きました!!... on Twitpic ペンギンさん達があまりにも可愛らしくもあり、ユーモラスでもあり、見飽きませんわ。「しらせ」の乗組員であるかのようなこの振る舞いもグッとです。 もともとペンギンさんは大しゅきなので、たまりませんわ〜
正式に発売日が告知されたわけでもないので、やれ延期だと騒いでもしかたがないと思いますが、HPの表記上、6月下旬から7月中旬以降に”延期”されていますね。
この太くて大きい、錆が出ている鉄骨が持つ重量感がたまりません。
今日は雨が降ったり止んだりの不安定な天気でしたが、雨上がりの雲はもくもくと綺麗でしたよ。写真の雲はもくもくと反対向きなんですよね(^_^;)
ベータ版なんで使えないのは「まぁ、しゃぁ、ねぇ、なぁ」なんですけど、やっぱり悔しいw
すっかり、サービスと料金で一つ抜きん出ていたauの面影はなくなっているので、端末の復活に続き見直して欲しいものです。