タブレット

Ads by Google
アップルな話

とうとうSIMフリー版iPad AirとiPad mini Retinaが発売される。維持費は?お得?

とうとう、ついに、ようやくSIMフリー版iPad AirとiPad mini Retinaが発売されました。アップルストアでは、ほとんどのモデルが24時間以内に出荷可能となっています。キャリアモデルよりもお得なのか、維持費をちょっと計算して...
タブレット

ドコモ版Xperia Z2 Tablet(SO-03F) は、6月27日発売!

ドコモ版Xperia Z2 Tablet(SO-03F) の発売日が、6月27日に正式に決まったようです。さらっとドコモのホームページで告知されています。
タブレット

間が悪かった。Nexus7(2012)に4.4.3アップデートが降ってきたばかりなのに

システムアップデートの事をすっかり忘れていて、Nexus7(2012)に通知が来たので「!」とばかりに即行でアップデートしてしまいました。何やら4.4.3には良くないことがあるんですね。そして既に4.4.4が配信されているそうです。
Ads by Google
タブレット

Xperia Tablet Z (Wi-Fiモデル)にAndroid 4.4 KitKatのアップデートが始まっています

ようやく"Zシリーズ"で最後まで残っていたXperia Tablet Z (Wi-Fiモデル)にもKitKatアップデートが来たようです。
タブレット

Xperia Z2 Tablet(Wi-Fiモデル)が国内発売されます。合わせてプレゼントキャンペーンを実施!

Xperia Z2 Tabetのいよいよ販売が始まりました。ソニーストアは5月31日発売予定になっていますが、家電量販店ではもう売っています。
スマートフォン

au 発表会 2014 Summer を5月8日13:00からスタート

auが2014年夏モデル発表会、「au 発表会 2014 Summer」の告知ページをオープンしました。
スマートフォン

ソニー、Xperia Z / A / UL / Z1 / Z1 f / Z Ultra向けにメディアアプリのアップデートを提供開始

ソニーは、2013年2月以降発売のXperiaスマートフォン向けに、3つのメディアアプリ「アルバム」「WALKMAN」「ムービー」のアップデートを提供開始しました。Xperia Tablet Zにもアプデが来ています。
タブレット

ジャパンディスプレイ、10.1インチ4K2Kの液晶モジュールを開発

ジャパンディスプレイは、10.1型タブレット用高精細フォーマット3840x2160ピクセル(4K2K)の液晶モジュールを開発し、サンプル出荷を開始しました。
スマートフォン

au 2014年夏モデルの技適通過状況(4/14更新)

シャープ製WiMAX2+対応スマートフォンSHL25とNECアクセステクニカ製WiMAX2+対応Wi-FiルーターNAD11が技適を通過したということです。このタイミングではこれらの端末も夏モデルとして発表されるかもしれません
スマートフォン

ソニーのグローバル版スマートフォンとタブレットが技適を通過…ということは?

グローバル版のXperia Z2(D6503)とXperia Z2 Tablet(SGP521)が、2014年2月20日付けで技適を通過したそうです。どんな目的で技適を通したのでしょうね。
タブレット

au向けXperia Z2 Tablet(SOT21/TM-0044-BV)がWi-Fi認証を通過

au向けXperia Z2 Tablet(SOT21/TM-0044-BV)が2014年3月3日付けでWi-Fi認証を通過したそうです。
タブレット

au向けXperia Z2 Tablet(TM-0044-BV)がFCCを通過

au向けのXperia Z2 Tablet(TM-0044-BV)がFCCを通過しています。