MAZDA CX-30

MAZDA CX-30CX-30

CX-30は、次世代車両構造技術であるSKYACTIV-VEHICLE ARCHITECTURE(スカイアクティブ ビークル アーキテクチャー)と高効率ガソリンエンジンSKYACTIV-X、次世代の魂動デザインなどを採用したマツダの新世代商品の第2弾として開発されました。日本では2019年10月24日に発売です。

Ads by Google
CX-30

オートエクゼ、MAZDA3 / CX-30専用クイックシフターを発売

オートエクゼは、MT愛好家への贈り物であるMAZDA3/CX-30(2L車)専用のクイックシフターを発売しました。
CX-30

[動画]マツダCX-30 SeDVを国際福祉機器展 H.C.R.2023でプレゼン

第50回 国際福祉機器展 H.C.R.2023のマツダブースの様子を紹介する動画が公開されています。その中でCX-30 SeDVの乗降デモもありました。
CX-30

マツダ、CX-30の安全性と快適性を充実させ、特別仕様車を追加

マツダは、CX-30に安全性と利便性・快適性を向上させる商品改良を実施、合わせて特別仕様車を追加して10月下旬に発売する予定です。
Ads by Google
CX-30

オートエクゼ、MTエンスージアストへ贈り物!MAZDA3 / CX-30専用クイックシフター開発中

自動車産業で自動化が進む中、クルマを自ら操る楽しさを知るMT愛好家への贈り物が登場。オートエクゼは、MAZDA3/CX-30(2L車)専用のクイックシフターを開発中。
CX-30

伊マツダ、2024 CX-30を発表、Mazda3に準じた変更を受け9月発売

伊マツダが、2024 CX-30を発表しています。センターディスプレイの大型化や安全装備のアップデートなどの変更を行い、9月から納車されます。
CX-30

[サービスキャンペーン]マツダ、Mazda3とCX-30のe-SKY X搭載車に制御プログラム不具合

マツダは、Mazda3とCX-30のe-SKYACTIV X搭載車の制御プログラムが不適切なためアイドリングストップが作動しなくなるおそれがあるとしてサービスキャンペーンを実施しています。
CX-30

マツダCX-30対トヨタ カローラクロス – カナダメディアの比較記事

カナダメディアが、コンパクトなクロスオーバーSUVのマツダCX-30とトヨタ カローラクロスの比較記事を掲載しています。
CX-30

北米マツダ、2023 CX-30を発表。最高出力と燃費、安全性を向上

北米マツダは、2023 CX-30を発表しています。最高出力と燃費、安全性など2023 Mazda3とほぼ同様の改良を行っています。
CX-30

マツダ、Mazda3とCX-30に「e-SKYACTIV G 2.0」を搭載するなどの商品改良を実施

マツダは、Mazda3とCX-30にM Hybridを採用した「e-SKYACTIV G 2.0」を搭載するなどの商品改良を実施して8月下旬から順次発売します。
CX-30

マツダCX-50対マツダCX-30 – カナダメディアの比較記事

カナダメディアが、マツダのコンパクトなクロスオーバーSUV「CX-30」と「CX-50」の比較記事を掲載しています。
CX-30

マツダ、国内でもMazda3とCX-30を今秋から3%値上げ!

日経新聞によると、マツダは、Mazda3とCX-30の価格を今秋から3%値上げするとしています。単純な値上げになるモデルも出そうです。
CX-30

今度の商品改良でMazda3とCX-30にe-SKYACTIV Gを搭載するらしい

SNSなどでは、20Sがオーダーストップになりe-SKYACTIV G(SKY-G 2.0 M Hybrid)に置き換わるという話が流れています。いよいよ国内でもM Hybridの展開が本格化します。