[CAS 2019]スバル、新型レガシィをシカゴオートショーで世界初公開

この記事は約2分で読めます。
Ads by Google

スバルは、シカゴモーターショー2019で新型レガシィを世界初公開しました。

スバル、新型レガシィをシカゴオートショーで世界初公開

スバル新型レガシィ

1989年に初代が誕生した「レガシィ」は、今回のフルモデルチェンジで7代目を迎えるSUBARUのフラッグシップセダンです。クルマを通じて新たなライフスタイルや人生の愉しみ方を提案することで、乗る人の生活を更に豊かにする。30年の歴史を積み重ねる中で、歴代「レガシィ」はそうして乗る人の信頼を獲得し、「生活に寄り添うクルマ」としての価値を提供し続けてきました。7代目となる新型「レガシィ」でもこの価値は色濃く受け継がれるとともに、「自由な行動を約束してくれる安心感のあるセダン」というコンセプトのもと、更なる進化を遂げています。

エンジンは低回転域から力強いトルクを発生する2.4L水平対向4気筒直噴ターボエンジンと、直噴化により効率を高めた2.5L水平対向4気筒エンジンの2種類を用意。車体剛性を最適化するSUBARU GLOBAL PLATFORMと組み合わせることで、高い動的質感を更に進化させました。また、運転支援システム「アイサイト」には、米国仕様として初めて車線中央維持制御・先行車追従操舵制御を追加。安全運転を支援するドライバーモニタリングシステムも組み合わせることで、更に安心感を高めています。

新型「レガシィ」エクステリア

新型「レガシィ」インテリア

株式会社SUBARU ニュースリリース

新型レガシィの注目ポイント

  • デビュー30周年を迎え、フルモデルチェンジで大幅進化したフラッグシップセダン
  • 2.4L水平対向4気筒直噴ターボエンジンとSUBARU GLOBAL PLATFORMを採用し、動的質感を大きく向上
  • 初採用の11.6インチディスプレイを備えた、上質さと革新性を併せ持つ室内空間
  • 総合安全思想に基づく、SUBARUならではの優れた安全性能
  • 動きを感じさせるプロポーションと厚みを活かしたたくましいエクステリアデザイン

 

New Model Walkaround

 
巨大なディスプレイは、マツダとは対照的。テスラやボルボ風味というところ? ボディサイズは4840x1840x1500mmとこちらはさらなる巨大化は免れたようです。