日本経済新聞が、トヨタのハイブリッドに関する記事中に「富士重が5月にもインプレッサスポーツにHVを追加」とさらり書いています。
スバル、5月にもインプレッサスポーツにHVを追加との報道
トヨタ関連の内容を省いて、スバルを含む他社についての記述を引用すると、
富士重は今年5月にも小型ワゴン「インプレッサスポーツ」にHVを追加する。価格は200万円台前半で、新基準での減税が適用される見通しだ。ホンダは2月にHV専用の新型ミニバン「ジェイド」を発売し、年内をめどに「オデッセイ」にもHVを投入する。
輸入車の対応も進みそうだ。フォルクスワーゲン(VW)やアウディ、メルセデス・ベンツのドイツ勢は日本で相次ぎ主力車種にPHVやディーゼル車、電気自動車(EV)などを投入する。
この他、
- エクストレイルにHV追加
- ゴルフにPHV追加、パサートにディーゼル車とPHV追加。EVも投入
- ボルボはディーゼル車を4車種投入
- ベンツはディーゼルHV追加、Cクラスにディーゼル車やPHV設定
などとも。
以前、インプレッサのテスト車両が見つかった際に、リアコンビランプがXVと同様の透明部分が多いタイプだったので、もしや、と思っていたらその通りでした。
エコカー減税(免税)の新基準のは、車種展開に大きく影響を与えるようです。
インプレッサ・スクープ?!|Art of Athlete|Blog|バシくん|Minkara – The Car & Automobile SNS (Blog – Parts – Maintenance – Mileage)