「WRX S4」は、『スバル最高峰のAWDスポーツパフォーマンス』を有しながら、「EyeSight(ver.3)」を含めた『独自の総合安全性能』、『優れた環境性能』、『洗練された質感』を実現したスポーツセダンです。コアバリューであるAWD スポーツパフォーマンスを中心に、これら4つの価値を高次元で融合することで、より多くのドライバーが圧倒的な走行性能を安心して快適に愉しむことができるという、新しい価値を具現化しました。車名の「S4」には、上記4つの価値を表す“Sports performance”、“Safety performance”、“Smart driving”、“Sophisticated feel”の意味を込めました。
<SUBARUオフィシャルWEBサイト>
http://www.subaru.jp/special/s4/
結局は、レヴォーグセダンですよね。スバルのセダンは◯4というネーミングで統一感を出す考えなのかな?B4、G4ときて、WRX S4なんですね。レヴォーグがワゴンと言う位置づけだから、WRXを名乗るのかな。「車名を公表」というリリースも私にはなんかしっくりこないです。
BLUE BOXERということは、1.6 DITを積むということですよね。