マツダは、MX-30をベースにした福祉車両(Self-empowerment Driving Vehicle)に使用する乗降補助装置の特許を出願しています。
マツダ、MX-30福祉車両に使用する車両用乗降補助装置の特許を出願
特開2021-159497 車両用乗降補助装置
【課題】車椅子と車両シートとの間の移乗時の乗員の脚部のスムーズな移動と、耐荷重性とを両立すること。
【解決手段】車両のシート104aのドア開口部110側に位置するシート側部位置において略水平となる水平姿勢と、車室内で車幅方向に略直交する直交姿勢との間で移動可能なボード10を備え、シート側部位置においてボード10を下方から支持する支持部20を有し、ボード10は、水平姿勢における車両平面視で、前側部位に後側部位よりも後方から前方にかけて車両前方に向かって幅狭となる幅狭領域10Fを有して形成され、支持部20は、ボード10の車両前後方向における少なくとも幅狭領域10Fに対応する箇所に設けられた。
関連特許:
- 特開2021-159498 車両用乗降補助装置
車椅子と車両シートとの間の移乗時の乗員の脚部のスムーズな移動と、耐荷重性とを両立することができる車両用乗降補助装置の提供を目的とする。
これまでの話では、11月頃にもMX-30をベースにした福祉車両(Self-empowerment Driving Vehicle)とそれに積載できる車椅子が発売になるはずなのですが、その後は順調なのでしょうかね。
先日、車椅子の特許が出願になっていました。

[特許]マツダ、MX-30福祉車両に積む車椅子の特許を出願
マツダは、MX-30をベースにした福祉車両(Self-empowerment Driving Vehicle)に積む車椅子の特許を出願しています。