オートエクゼは、MX-30用にローダウンスプリングやストラットタワーバーなどの第一弾チューニングパーツを発売しています。
MX-30用第一弾チューニングパーツ
Mazda3から流用できるパーツが多いですね。MX-30専用はローダウンスプリングなどのいくつかしかないみたいです。スタイリングキットやマフラーなど、新規パーツとして継続開発中とのことです。
Functional Parts
- ローダウンスプリング(MDM7000/MDM7100)
- アジャスタブルスタビライザーリンク(MBP7605)
- スポーツスタビライザー(MBP7600)
Body Parts
- ストラットタワーバー(MDM4000)
- センターフロアバー(MBP4D00/MBP4D10)
- フロアクロスバー(MDM4500)
- ロアアームバー(MBP4B00)
- トーションビームスティフナー(MBP4F00)
- メンバーブレースセット(MDM4700)
Intake & Exhaust Parts
- エアフィルター リプレイスメント(MBP9A10)
- インテークサクションキット(MBP9610)
Utlity Parts
- オイルフィラーキャップ
- オイルレベルゲージグリップ
- ブレーキフルードキャップ
- フューエルキャップカバー
- オプティマバッテリー
- ボンネットダンパー(MDM2960)
- ホイールナットセット
Interior Parts
- カーボンパドルシフトレバー
ローダウンスプリングなどMX-30 新製品情報。 | AutoExe
オートエクゼは、マツダの新世代コンパクトSUV「MX-30」用のチューニングキット「DR-06」の開発中とアナウンスしています。
コメント
クリーンディーゼル車の重量税免税が正式に取りやめる事が決まったようですが、完全にやめるのではなく性能に応じた税率を課すようで多少胸を撫で下ろす思いです。(日経ニュースより)