マツダMX-30が、第41回2020-2021日本カー・オブ・ザ・イヤーにノミネートされました。
第41回2020-2021日本カー・オブ・ザ・イヤー
ノミネート車は、2019年11月1日から2020年10月31日までに発表または発売された乗用車が対象となります。
今年は…マツダからはMX-30がノミネートされました。その他の32台は次のとおりです。
- スズキ ハスラー
- スバル レヴォーグ
- ダイハツ タフト
- ダイハツ/トヨタ ダイハツ ロッキー トヨタ ライズ
- トヨタ グランエース
- トヨタ ハリアー
- トヨタ ヤリス/ヤリスクロス/GRヤリス
- ニッサン キックス
- ニッサン/ミツビシ ニッサン ルークス ミツビシ eKクロス スペース/eKスペース
- ホンダ アコード
- ホンダ フィット
- ホンダ Honda e
- アウディ A1 Sportback
- アウディ A4シリーズ(A4 Sedan/A4 Avant/S4 Sedan/S4 Avant/A4 allroad quattro)
- アウディ e-tron Sportback
- アウディ Q3/Q3 Sportback
- BMW 2シリーズグランクーペ
- BMW X6
- BMWアルピナ BMW ALPINA B3
- キャデラック XT6
- シトロエン ベルランゴ
- ジープ レネゲード 4xe
- ランドローバー ディフェンダー
- メルセデス・ベンツ GLA
- メルセデス・ベンツ GLB
- メルセデス・ベンツ GLEクーペ
- メルセデス・ベンツ GLS
- プジョー 208/e-208
- プジョー SUV 2008/SUV e-2008
- フォルクスワーゲン T-Cross
- フォルクスワーゲン T-Roc
- ボルボ S60
黄色いアンダーラインを付けたのがSUVです。18車種ありました。時代ですねぇ。
さて、MX-30が上位に残れるでしょうか? 評価されるのはマイルドハイブリッド版です。もし、レンジエクステンダー版がデビューしていれば、もしかしたら!?とは思いますが、流石に(ストロングではない)ハイブリッド車では押しが弱いです。
素直に考えると、安全装備が進化したスバル レヴォーグか、本格的な電気自動車のホンダ eあたりがイヤー賞じゃないのかなぁ。