昨日、今日と12ヶ月点検でした。点検自体は1日で済むと思いますが、バッテリーの充電があるので、おおよそ2日間になっています。
Mazda3(BPEP SPIRIT 1.1)納車後1415日目、12ヶ月点検
今回の代車もデミオ…Mazda2かな…でした。見ての通りレンタカーです。
毎回思うのですが、こういう時にこそ、普段乗っている車よりワンランク上、もしくは違うカテゴリーの車に乗る機会を設けて、客の物欲を刺激するべきではないでしょうかねぇ。渡しの場合…Mazda6が無くなったので乗用車では、Mazda3からのステップアップできないから、CX-30やCX-60の代車を用意するのが戦略的にベターではないかと…。
代車から愛車に乗り換えるたびに「あぁ、自分の車は、やっぱり最高だな〜」と満足感に浸っているので、なかなか次の車のことを考えることはしません。
さて、点検結果は、すこぶる良好でしたが、そろそろバッテリーがヤバそうです。来年早々にでも購入・交換計画を立てねばならないみたいです。さて、バッテリーは何にしようか…悩ましいです。
メモ:オドメーター35,108km