Mazda3(BPEP SPIRIT 1.1)納車後945日目、少しオーバーしてオイル交換

この記事は約2分で読めます。
Ads by Google

Mazda3(BPEP SPIRIT 1.1)納車後945日目、少しオーバーしてオイル交換

予定より少し走行距離をオーバーしてしまってからのオイル交換になりました。

Mazda3(BPEP SPIRIT 1.1)納車後945日目、少しオーバーしてオイル交換

前回のオイル交換が25,941kmだったので、通常なら30,941kmくらいで交換するところですが、32,111kmでの交換になってしまいました。オイル交換をしようと思った時には、お盆休み期間直前だったので、予約の都合上、オイル交換の実施が今日になってしまいました。

ディーゼルに乗っていた頃は、はっきりとオイルの劣化を認識できていたのですが、SKY-Xに乗り換えるとオイルの劣化を把握しにくくなりました。オイル交換後にはその効果が分かるので、じょじょに劣化は進んでいたということなのでしょう。

オイル交換後は、その走りが気持ち良すぎるので、11時くらいから16時頃までずっと乗っていました。車の中が涼しいというのもあるのですが、これまで設定していた26℃だと午前中は暖房になってしまうくらい外気温に変化があります。今日は24.5℃くらいが一番心地よよく感じる温度でした。ちょっと不思議。

新世代店舗ぽくリフォームされたディーラー

お世話になっているディーラーが、お盆休みの間に新世代店舗ぽい内外装にリフォームしていました。あいにく外観の写真を撮っていませんでしたが、構造物の表面がどれも黒くなっていました。こう言う手もあるんですね。

メモ:走行距離32,111km

 
【MAZDA】Mazda3|電子取扱説明書|BP