Wダイヤモンドキーパーのメンテナンスの次期になりました。車庫での保管ということもあり今回もAメンテナンスの施工をお願いしました。
WダイヤモンドキーパーのAメンテナンスを施工
お店の雰囲気などは、前回の記事を参照してもらうことにして…。
今日は、天気予報が14時頃から雨が降るというので、びくびくしながらの待ち時間でした。でも、90分もあるので少し離れたカフェまで行ってきました。
JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロード
前から行きたいと思っていたこともあり、いい機会(?)なので…行きは30分以上歩いて…帰りは地下鉄を使って…JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロードに行ってきました。
最初は、コーヒーを1杯飲んで帰ってくるつもりだったのですが…。
カウンターに飾っていたポップが気になって、季節限定のソフトクリームの提供期間を尋ねたら、30日までと言うので、急遽(!)ソフトクリームも食べました。ほうじ茶と桜餅のミックスです。どちらのフレーバーも30日までの限定です。
ほうじ茶自体の味のインパクトはほとんど感じませんでしたが、桜餅の方は、一口目に桜の風味を感じることができました。桜餅を食べるといっそうほうじ茶の味を感じられなくなりました。
悲報!擦り傷発見!
ソフトクリームまで食べてしまったので、お店に戻ったのは10分遅れになってしまいました。
メンテナンス直後の愛車の姿は、何度見ても良いです!ツヤツヤのピッカピカ!!
ただ…メンテナンスの出来をチェックしていたら、リアバンパーにちょっと深めのスリ傷が!! 前回の洗車の時は気づかなかった…もしかしたら、タイヤ交換の時に…でも、前後関係を把握していないので…ま、こんなこともあるさ(開き直り)。
さて、車を受け取って、家に戻るまでに予報よりも早く雨が降り出しました!! 家につく頃にはベチャベチャですわ(大汗)。洗車分はチャラです。
今度、冬タイヤのホイールをコーティングをしてもらおうかしら。