修理&点検に2週間かかるということで、代車を用意してもらいました。なんと今回の代車は軽自動車でした。
今回は軽自動車でちょっと長めの代車生活スタート
ちょっとやらかしてしまい、その点検&修理で2週間もかかるということになってしまったので、代車を用意してもらいました。
人生初の軽自動車
これまでの代車と言えば、ちょっと古めのデミオが主でした。たま〜にCX-3たMazda3のような新しくい車の場合もありました。しか〜し、今回は、な、なんと軽自動車「フレア」でした。これまで、軽自動車を運転したことはなくて、今回がまさに人生初の軽自動車の運転となりました。
代車を「これです」と言われたときには、まさかと思いましたよ。マツダにも軽自動車があったんですよね…。車自体は新しく、タイムズで使われているようなのですが、まだ7,000km程度しか走っていませんでした。この点は良かったです。
ただ、チルトもテレスコピックも無くて、ドライビングポジションをなかなか合わせることができなくて困りました。アップライトなポジションは久しぶりだったので乗り始めは慣れるまで時間がかかりました。
案外、乗り心地は良いけど…
サスペンションやタイヤの関係からか、柔らかめの乗り心地になって、案外いい感じです。硬めが好きなんですが、たまに柔らかいのに乗るのも良いものです。
660ccにしては、これまた案外走るんですね(汗)。一般道の法定速度までならキビキビ走るし、速度の維持も楽でした。楽だったのですが、メーター類が、左側にオフセットしていることもあり、遠くて(小さく見えて)見辛いんですよ。ドライバー正面にはオプションでHUDが付くんですね。それにしても、こんなんに左側にオフセットすることないのに。
ナビのスイッチは使い勝手が悪いなぁ
オプションのケンウッド製ナビが装備されていました。このナビの音量調整は、上下2つに別れたプッシュ式(?)のスイッチです。これだと、上下どちらかを見分けてから押さないとなりません。これでは使い勝手が悪いと思います。ナビは社外品なので仕方ないですが、機能が別々に上下、または左右に並んでいるスイッチってよくあるので、目くじら立てることもないですね。
空調の温度調整スイッチは、スイッチを(目や指先で)確認できれば、トグル式(?)のスイッチなので、手探りで調整できるので操作性は良いです。
窓ガラスが大きい&遠くにある
サイドウインドウが大きいので、景色がよく見えます。さらに、フロントウインドウが、魂動デザインを採用している車よりも遠くにあるので、顔が熱くなることがありませんし、太陽で眩しく感じることも少ないです。
ガラス自体は、IRもUVもカットする機能が無いので、ジリジリと暑さを感じます。
それなりに走るだけでも楽しい
すっげぇ「いい車」でなくても、それなりに走るだけでも楽しいのは、アクセラに乗り換える時に経験した代車生活で分かっていました。今日も何だかんだ感じながらも、この代車で220kmくらい走っています。
自分にとって車は、きっとガソリンとか、ディーゼル、ハイブリッド、電気などの動力源はあまり関係なくて、それなりに自分の気分を害さない程度に走ってくれればいいみたいです。及第点が低すぎですかね?(笑)。
だからといって、フレアを買うかと言われれば、買わないと答えますよ。