さすがにお盆時期ですね! 今日、ドライブしている時に2か所で速度違反取締をしている場面に遭遇しました。
可搬式装置による速度違反取締
道道46号線 北広島市南の里辺り
この辺りでの取締はあまり記憶にないのですが、可搬式装置を使って速度違反取締をしていました。
対向車がパッシングしたので気づけましたが、ここでのネズミ捕りは、ノーマークでした。それでも、違反になるような速度では走行していなかったのでセーフです…とは言え、強めにブレーキを踏んでいましたが(汗)。
取締場所は、こちらです。
ここより、もう少し先の直線のほうが、とっても走りやすいので速度を出す車が多いので、ぜひ、そちらで取締をして欲しいです。
道道30号線 岩見沢市栗沢町上幌辺り
あと、もう1か所は、以前動画にもした所です。道道30号線 岩見沢市栗沢町上幌辺りです。対向車線のさらに右にパトカーがいたので、直前まで気づけませんでした。
一瞬やべっ!と思ったら、対向車が御用になっていました。まぁ、ここでも違反になるような速度では走行していなかったのですが、パトカーを見るとどうしても緊張してしまいます。
パトカーが追跡を始めるところまでは、ドライブレコーダーに残っていたのですが…武士の情けで静止画を1枚だけ。後方カメラの映像からなので少し見にくいです。