キリ番が近いこともあって、近くの牧場へ行きソフトクリームを食してきました。その後もだらだら田舎道を流していました…車中が涼しくて快適だからです。
Mazda3(BPEP SPIRIT 1.1)でドライブ 9,000km到達
北海道と言えども、ここ数年の夏の暑さは全然「らしくない」です。今日も余裕で30度を超えて、33〜34度はあったのではないでしょうか。キリ番を撮影した時はメーター読みで32度ですもんね。
暑い週末は、冷房を効かせた車で過ごすのが一番です。一番暑い時間帯に出かけて、ソフトクリームを食べるなどしてきました。
テレビ番組でも有名な牧場?
ソフトクリームを食べるためだけに立ち寄った牧場なのですが…入ってみると「タカトシ」の文字があります。どうやらテレビ番組の制作に協力していた牧場だったようです。
敷地内には、バーベーキューコーナーやキャンプをする場所があったり、らくのう体験も有料でできるようでした。
今日のアイス
牧場の入り口にあるアイスクリームなどを売っているお店です。自動販売機で食券を買い注文します。定番の牛乳系も気になったのですが、先日別のジェラート店で見かけていた「ピスタチオ」の文字が目に入ったので、迷わず注文…350円です。ミニサイズは300円だったかな。
ピスタチオの味がしっかりします。硬さもちょうどよく、この気温でもすぐに溶けずに、自分のペースで食べることができます。なかなかの美味でした。家からも近いのでリピートしたくなります。
なんだかんだと、納車半年間で9,000kmを走りました。昨日も書きましたが、自分にしてはよく走っている方です。そして、よく洗車しています(笑)。日曜日に洗車して、また、週末に楽しいドライブに出かけましょう!
このリアフェンダーまわりにできるハイライト部分が好きなんです。