Mazda3のドラレコにユピテルのY-200Rを選んだ時に動画の種類を確認したはずなのですが、実は、Macで再生する時に落とし穴がありました、と。
ユピテル製ドラレコの動画はMacでは音声の再生不可
まじ、びっくりしました。ドラレコの設定自体は、音声も収録しているはずなのですが、ファイル単体をMacで再生すると音声が出てきません。当然、Windowsでは、専用ソフトでもファイル単体でも音声を再生できます。
変だな、変だなと探っていて、MacでVLCを使って中身を見てみると、Macでは再生不可能のコーデックを使っているではないですか!
どうりで、音が出てこないわけです。ドラレコの動画で音声が必要な場合は、いったん変換ソフトを使ってオーディオコーデックをMacでも再生できるものにする必要があると…いや〜面倒!
自分のMazda3は、ゼロ発進加速でけっこう唸るので、収録したかったんですよ「ちょっとうるさい」と言いたくて…。次の機会に撮ってみます(他の機器を使って撮った方が早かったですね)。
Y-200R|ドライブレコーダー|Yupiteru(ユピテル)
新型Mazda3(BPEP SPIRIT 1.1)納車待ち44日目、ドライブレコーダー購入
ドライブレコーダーを購入しました。マツダ純正でもあるケンウッドにしようかと考えていたのですが、ユピテルにしました。