マツダが、2021年2月25日に発表した「マツダ、2021年1月の生産・販売状況について(速報)」によると、2021年1月のMazda3のグローバル販売台数は22,436台でした。
2021年1月のMazda3グローバル販売台数について
BP系Mazda3のグローバル販売台数の定点観測(?)です。
国内販売とグローバル販売
Mazda3の販売台数は、次のとおりでした。
- 国内販売台数:1,773台(前年同月比20.4%増)
- グローバル販売台数:22,436台(同8.4%減)
楽しみにしていた国内販売台数は、V字でぐぐっと増えていますね! これは、年次改良効果と言って良いのではないでしょうか! ぜひ、売れた車のエンジン構成比率を知りたいですねぇ。「X」がやや増えていることを期待したいです。また、『「MAZDA SPIRIT UPGRADE」があるから、マツダに乗るのもアリだよね』って思ってくれるならありがたいですわ。この傾向が、とりあえず年度末まで続くこと願っています。
グローバルの販売台数は、横ばいですね…。
コメント
mazda3ファストバックは、私から見ると低いフォルムからスポーツカーのイメージが離れないので、RXーXを出すより、このファストバックにこそロータリーを搭載すれば良いのではと思います。足回りをダブルウィッシュボーンか昔ファミリアに使用されていたトーコントロール付きSSサスペンションとかにして、”mazda3スポルト”とかにしてイメージリーダーカーなるのも良い様な気もします。