マツダは、「CX-60のおすすめポイント」を無料会員Webサービス「CLUB MAZDA」の会員限定コンテンツとして紹介しています。
マツダ、CX-60のおすすめポイントをCLUB MAZDAで紹介
会員限定コンテンツなので、もちろん会員じゃないと見る(読む)ことはできません。
【CLUB MAZDA限定記事 公開のお知らせ】
MAZDA CX-60の
おすすめポイント紹介いよいよ初秋発売の新型クロスオーバーSUV「MAZDA CX-60」。
ラージ商品群第一弾であるCX-60のおすすめポイントを、CLUB MAZDA会員の皆様に動画と写真でお届けします。
ラグジュアリーで上質な雰囲気を作り上げた「プレミアムスポーツ」は、スポーツカーのような質感を表現。このグレードではインテリアカラーにタン色を採用しました。
タン色のエリアを大胆に大きく取り、随所をダーク色パーツで引き締めています。
マツダとしては初となる2トーンのハンドルを採用し、全体のコーディネーションのレベルを一層高めています。
CLUB MAZDAでは、画像では分かりにくいライトの光り方なども動画でご紹介しています。他にもデザインスケッチなど、CLUB MAZDA限定の画像や動画を公開中。
ぜひ、併せてご覧ください。
会員限定コンテンツでは、デザインコンセプトやエクステリア、インテリア、コクピット・室内空間などを写真と動画で紹介しています。
マツダが説明用に作る動画って、どうしてイマイチなことが多いのでしょう。使い勝手ではなくて、どれだけ魅力的なのかを見せてくれたほうが良いと思うんですけどね。そして、多くの場合でナレーションを入れていないんですよね。海外のマツダだと、紹介番組的なものまで作っているではないですか。
紹介動画なので、ドライバーがマスクを外していてもいいと思うんですよ。でも、クレームの種になりそうなことはしないのかなぁ。