マツダ、CX-60についてのよくあるお問合せFAQを追加

この記事は約1分で読めます。
Ads by Google

マツダ、CX-60についてのよくあるお問合せFAQを追加

マツダは、オフィシャルウェブサイトの「よくあるお問合せFAQ」にCX-60の項目を追加して、3つのFAQを公開しています。

マツダ、CX-60についてのよくあるお問合せFAQを追加

まだ3つしかないですが…。

Q:「CX-60」の読み方は?

A:「シーエックス・シックスティー」です。
 
「CX-60」の読み方は? | 【MAZDA】よくあるお問合せFAQ

Q:日本向けモデルの公開はいつですか?(CX-60)

A:日本向けモデルについては、4月上旬に公開予定です。
 
日本向けモデルの公開はいつですか?(CX-60) | 【MAZDA】よくあるお問合せFAQ

Q:CX-60のサイズは?

A:全長×全幅×全高=4,745mm×1,890mm×1,685mm
※欧州仕様車の数値となります。
 
CX-60のサイズは? | 【MAZDA】よくあるお問合せFAQ

 
日本向けモデルを4月上旬に公開するということですが、すると、4月7日か14日でしょうかね。

マツダ、新型CX-60国内向けモデルを4月上旬に公開予定
マツダは、新型CX-60欧州仕様発表のリリースの中で、日本向けモデルを4月上旬に公開すると案内しています。
CX-60
Ads by Google
T's MEDIAをフォローする
Ads by Google

コメント

  1. ヒーユンジ より:

    日本仕様と言っても、特に外観は海外仕様とさほど変わらないと思うのですが、出来れば外観で言うと、海外仕様でブラック樹脂を用いた仕様がありましたが、そのブラックを残した仕様とそのブラック部をボディ色を施した仕様のものがあれば、あの歌舞伎役者が苦虫を踏んだようなスポイラー形状を見なくて済むかなと勝手な事を思っています。