マツダオランダがホームページを更新し、新型CX-60のボディカラーバリエーション全8色が車の形で紹介されています。
新型マツダCX-60欧州仕様のボディカラーバリエーション
ボディカラーは全8色で…
- [匠塗]ソウルレッドクリスタルメタリック(46V)
- [匠塗]マシーングレープレミアムメタリック(46G)
- [匠塗]ロジウムホワイトプレミアムメタリック(51K)
- アークティックホワイト(A4D)
- プラチナクォーツメタリック(47S)
- ソニックシルバーメタリック(45P)
- ディープクリスタルブルーマイカ(42M)
- ジェットブラックマイカ(41W)
となっています。
白系が2色ですね。スノーフレークではなくて、アークティックなんですね。そして、ポリメタの設定は無しと…。

ホワイト系新色「ロジウムホワイトメタリック」は第3の匠塗?
CX-60のデビューに合わせて開発された新色「Rhodium White Metallic」は、3番目の匠塗になのでしょうかね?

[雑感]マツダのボディカラーについて考える。第3のソウルレッドは?
現行世代のマツダ車には13色のボディカラーが設定されています。新世代ラージ商品群に新色は設定されるでしょうか? また、3番目のソウルレッドは登場するのでしょうか?