マツダラージ商品群第一弾CX-60の予想CGをautoevolutionが公開していますが、あまりスクープショットを反映していない出来栄えです。
マツダラージ商品群第一弾CX-60の予想CG(3)
Mazda offers two RWD vehicles right now: the MX-5 Miata sports car and the BT-50 pickup truck. But in the first half of 2022, the Hiroshima-based automaker will add a third model to the lineup in the guise of the CX-60.
2022 Mazda CX-60 Masterfully Rendered, Official Reveal Imminent – autoevolution
私は、イタリアメディアの予想CGの方が、実際のそれに近く、かっこいいと思います。
マツダラージ商品群第一弾CX-60の予想CGをイタリアのメディアがスパイショットを元に作成したようです。これを見ると格好良いです...。
コメント
スクープそのままのCGの様ですが、私は、ひたすらフェイクだと信じフェイスリフトされたCXー5や米国で発表されたCXー50の様に、新たなグリル周りの新顔で、かつ力強いスタイルになる事を期待する次第です。
KF型というよりはKE型の発展に見えるデザインに見えますね
シグネチャーウイング上部をデイライトないしウィンカーとして点灯させるデザインはコンセプトモデルからいつかは実用化されると思っていたので、このタイミングということに驚きはありません
ヘッドライトはLED化によってデザインの制約が減り、特に国内メーカーは薄く鋭くする傾向にありますが、グローバルで見るとそこまでではないんですよね
もっとも個人的には薄く鋭くの方が好みなので、ユニットを薄くしてくれた方が嬉しくはあります