北米マツダ、2024年3月にCX-50を3月として最多となる4,654台を販売

この記事は約2分で読めます。
Ads by Google

北米マツダは、2024年3月のセールスレポートを発表しています。CX-50を3月として最多となる4,654台を販売しています。4か月連続5,000台オーバーとはなりませんでした。

北米マツダ、2024年3月のセールスレポートを発表

北米マツダが発表した2024年3月のセールスレポートによると、3月は、前年同月比6.7%増となる37,119台を販売、2024年累積では同13.3%増100,103台を販売しており依然として好調が続いています。

3月のトピック

  • CX-30が過去最多の10,697台を販売
  • CX-50は3月として最多の4,654台を販売
  • CX-90も3月として最多の3,353台を販売

CX-30よどうした?何があった?と言わんばかりの好調度合いです。2か月連続で10,000台を超え過去最多を更新しました。グラフ上は、CX-30が上がった分CX-50が下がったようにも見えてしまいます(汗)。

CX-70が、19台売れています。登録されたと言ったほうがいいのかな?この内10台がPHEVなのですが…ディーラーや広告向けでしょうから、気にしないことにしましょう。

北米マツダ、2024年3月にCX-50を4,654台を販売

以前、カナダメディアのCX-30とCX-50の比較記事を取り上げましたが、実は、CX-50の乗り味をオンロード寄りにしたモデルを作ってみたら、さらに売上が増すなんてことにならないでしょうか?

 
Mazda Reports March Sales Results – Apr 2, 2024 | Mazda USA News