北米マツダ、2023年11月にCX-50を3,954台販売

この記事は約2分で読めます。
Ads by Google

北米マツダ、2023年11月にCX-50を3,954台販売

北米マツダは、2023年11月のセールスレポートを発表しています。CX-50を3,954台を販売しています。

北米マツダ、2023年11月のセールスレポートを発表

北米マツダが発表した2023年11月のセールスレポートによると、11月は前年同月比3.0%増の27,715台を販売しています。2023年累積でも前年同期比21%増の323,836台を売り上げています。

11月のトピック

  • 11月としては2番目に多い277,15台を販売
  • CX-90は、月販台数としては、これまでで最多の5,055台を販売
  • CX-50は、11月としては最多の3,951台を販売
  • CX-30も11月としては最多の6,193台を販売


先月とはうってかわって、CXシリーズはCX-5を除き前年同月比でプラスになっています。CX-30の販売台数も多いですが、何よりもCX-90の多さに少しびっくりしています。昨年のCX-9よりも多いんですから大健闘ではないでしょうか!?

北米マツダ、2023年11月にCX-50を3,954台販売


CX-50は、11月もあと46台という差で4,000台という天井を突き破ることはできず…。CX-90の順調さには驚くばかりです。3列シートが受けているのか? 豪華な内装? 直6ターボ? どれがCX-90の一番の高評価ポイントなのでしょうか。ここにCX-70が入ってくると…バカ売れの予感しかしないです(その代わりCX-5が…という心配もありますが)。

2023年11月北米マツダのSUV販売台数

  • CX-50:3,954台
  • CX-5:9,556台
  • CX-30:6,193台
  • CX-9:2台
  • CX-90:5,055台

 
Mazda Reports November Sales Results – Dec 1, 2023 | Mazda USA News