北米マツダは、2023年1月のセールスレポートを発表しています。北米専用SUVであるCX-50を2,589台販売しています。
北米マツダ、2023年1月のセールスレポートを発表
北米マツダが発表した2023年1月のセールスレポートによると、1月は前年同月比9.0%増の22,967台を販売しています。
1月のトピックとしては、
- CX-30は、1月としては最多の5,065台を販売
- CX-9も1月としては最多の3,170台を販売
最近、トピックで扱われるのはCX-30とCX-9が多いですね。CX-50が4千台も5千台も売れた!というトピックを早く見たいです。ここのところ、CX-30の売れ行きが好調ですよね。今月も前年同月比で178.6%増ですから(昨年と比較するのもアレですけどね)。
北米マツダ、2023年1月にCX-50を2,589台販売
2023年1月北米マツダのSUV販売台数(一部)
- CX-50:2,589台
- CX-5:9,833台
- CX-30:5,065台
来年度からは、ここにCX-90も加えて注目の車種がどれほど売れていくかを継続的に観察していこうと思います。
それにしても、いつ頃CX-50をフル生産できるようになるのでしょう。長い道のりなのでしょうかね。
Mazda Reports January Sales Results – Feb 1, 2023 | Mazda USA News