再びひまわりソフトクリームを食べに「北竜町ひまわりの里」までドライブしてきました。
北竜町ひまわりの里までドライブ
ほとんどの行程を信号のない農道をMRCCを使って走ったので、エアコンを使っていてもまずまずのペースと燃費で走ることができました。お盆とは言え、「北竜町ひまわりの里」はほどほど混んでいましたが、駐車場には待ち時間なく入ることできした。
先日満開だった畑は、盛りを過ぎていて枯れ始めていましたが、別の畑が満開というように順番に咲かせているのですが、満開の畑に近づくには枯れかけている畑を通るので、テンションが微妙になるタイミングがあります。
枯れかけている畑を通って、
満開の畑に近づく。
そして、ひまわりソフトクリームを食べる。今日は女子学生さん(?)が作ってくれたのですが、コーンにヒビが入っていて急いで食べる羽目に。味は同じだからいいんですけど…手がベタベタになりました(汗)。今日も、とても香ばしくて美味しかったです。
それにしても、ひまわりソフトクリームは、溶けるのが早いですわ〜。
帰り道、あまり見かけない場所で取締中のパトカーを発見したので、後から共有します。ところで、最近はパトカーを見つけて車が、対向車に合図することってあまりないですね。
取締中のパトカー
道道30号線 岩見沢市栗沢町上幌でのパトカーによる速度違反取締
国道274号線 長沼町西6線南辺りでのパトカーによる速度違反取締