豪州マツダは、2024年5月に前年同月比5.6%減の8,002台を販売しています。豪州市場は同5.1%増加しています。
2024年5月の豪州マツダの販売台数は、前年同月比5.6%減の8,002台
2024年5月のオーストラリア市場について
New-vehicle sales are on their longest streak of growth in 20 years after deliveries grew by 5.1 per cent in May 2024 – to 111,099 vehicles – compared to the same month last year, according to Federal Chamber of Automotive Industries (FCAI) data.
Most new models have cleared the waiting lists caused by severe stock shortages in the wake of the pandemic – and demand for new vehicles is still running hot, defying a general economic slowdown.
新型車の大半は、パンデミックの影響による深刻な在庫不足で生じた待機リストをクリアしており、全般的な経済減速にもかかわらず、新車への需要は依然として旺盛である。
バックオーダーをさばき切って、新たな受注を積み重ねての前年同月比5.1%増なんですね。そんな中、マツダは前年割れをしています。
ベストセラーTOP10
マツダCX-5は、9位にランクインできました。すぐ下の10位はテスラ モデル3なんですね…。クロスオーバーSUVやUTEではないトヨタの2車種(カムリとカローラ)が、しっかりとCX-5の上にいます。そりゃ、ランキング2位のマツダの約3倍も売れていれば、乗用車だってランクインするよ(不貞腐れ)。
- Ford Ranger:5,912台
- Toyota HiLux:5,702台
- Toyota RAV4:5,517台
- Isuzu D-Max:2,612台
- Mitsubishi Outlander:2,500台
- Toyota Camry:2,468台
- Toyota Corolla:2,439台
- Ford Everest:2,110台
- Mazda CX-5:2,108台
- Tesla Model 3:1,958台
豪州マツダの販売実績
マツダは、前年同月比5.6%減の8,002台を売り上げていますが、ランキングはひとつ上がって定位置の2位です。ただし、TOP3で前年同月比ダウンしているのは、マツダのみでした。
CX-9は、さすがにCX-90との併売では、ほとんど売れないですね。CX-60の売上がイマイチなのは、品質問題込みでCX-5ほど魅力的に目に映らないのかなぁ?
- CX-5:2,108台
- BT-50:1,383台
- CX-3:1,300台
- CX-30:1,010台
- Mazda3:884台
- Mazda2:450台
- CX-60:307台
- CX-8:305台
- CX-90:93台
- Mazda6:73台
- MX-5:62台
- CX-9:18台
- MX-30:9台
MX-30は、グローバルで売れ行きが良くないですよね…。売る売れる以外に、マツダの電動車としての先駆的意味合いがあるから大丈夫なのでしょうか。
Australian new-car sales in May 2024: Ford Ranger back on top, another VFACTS monthly record – Drive