北海道マツダは、冬季試験を実施している剣淵試験場での地元町民との交流イベントの様子を紹介しています。
北海道マツダ、剣淵試験場でのイベントの模様を紹介
2024/3/19更新:マツダから公開された記事と動画を追加しました。
MAZDA OPEN DAY 2024 in KEMBUCHI
2024年2月4日(日)に北海道剣淵町にあるマツダ剣淵試験場にてマツダ㈱と地元町民との交流イベントが開催されました。
ここはマツダの車のテスト走行などを行う自動車試験場で特別に開放いたしました。
普段は体感できない雪上高速走行同乗体験やAWD走破性体感デモ、雪上ラジコンやストラックアウトなどお子様も大喜び。
北海道マツダ士別店も協力いたしました。
その様子はこちらの動画でご覧ください。
毛籠社長も参加していたんですね。思った以上にちゃんとしていました(笑)。
2024/3/19にMAZDA BLOGでもこの時の話が記事になっています。
極寒の大地がマツダ車を育む | MAZDA BLOG
マツダ剣淵試験場について
剣淵試験場については、過去にマツダでもいくつかの記事を起こして紹介しています。
今回は、北海道のマツダ剣淵試験場にて、同町にお住まいの方々をお招きし、マツダの新世代4WDシステム「i-ACTIV AWD」を体感いただきました。
広島に拠点を置くマツダからは遠く離れた場所にありますが、実はマツダとの間に深―い繋がりがあるんです。
動画の中では、CX-60を雪上で楽しんでいるようでしたが、メーカー主催の雪上試乗会って最近は開催されないですね。

[動画]マツダ、雪上試乗会を実施。進化した車両制御をアピール
マツダは、北海道で雪上試乗会を実施し、SKYACTIV-VEHICLE ARCHITECTUREなど次世代技術の説明を行っています。