Mazda6セダンの役目を担うよう指名を受けたMazda3セダンと室内寸法を比較してみます。
Mazda6とMazda3の室内寸法比較
現行型どうしで比較するのが妥当かどうか、と言う疑問は少しあります。Mazda3セダンにとってみれば、「いやいや、現行型では車格が違うのにそんな事言われても」と思っているかも…。
絶対値として広い、狭いではなくて、相対値として、どのくらい大きさが近いのかと言う点を見たいので、出典元の数字を使って寸法はインチのままです。
Mazda6 | Mazda3 | ||
---|---|---|---|
内部寸法(inch) | 頭スペース(前/後) | 38.4 / 37.1 | 38.0 / 37.3 |
腰スペース(前/後) | 53.5 / 53.5 | 54.6 / 50.9 | |
肩スペース(前/後) | 55.9 / 55.1 | 55.7 / 53.5 | |
足スペース(前/後) | 42.2 / 38.7 | 42.3 / 35.1 | |
室内容積(cu. ft.) | 99.8 | 92.8 | |
荷室容量(cu. ft.) | 14.7 | 13.2 |
前席の寸法は、Mazda6に対してMazda3のそれは遜色がないように見えます。ただ、後席はMadza3は狭いです…現行型の比較では。
やっぱり、そもそも論で車格が違うので、装備の差に納得できるか否かに問題があるような…。どうしてもセダンが欲しくてと言う一点については、選択肢がMazda3セダンしか無いので選ぶしかないです。