マツダは、中国でラージ商品群と思われる車両のエクステリアデザインを意匠登録しています。
マツダ、中国でラージ商品群と思われる車両デザインを意匠登録
中国では、CX-90を導入するとのニュースがありましたが、今回の説明図の車幅が狭く、CX-80やCX-60のように見えてしまうのですが…。
PDFダウンロードが、やっぱりうまくいかないので画面キャプチャです。
[外观设计] 汽车的侧面部(【外観デザイン】車体側面部)
- 授权公告日(認可発表日):2023.09.29
- 申请日(出願日):2021.12.03
[外观设计] 汽车(【外観デザイン】自動車)
- 授权公告日(認可発表日):2023.08.01
- 申请日(出願日):2021.06.01
他にパーツも意匠登録されました。
[外观设计] 汽车用头灯的发光部(【外装デザイン】自動車ヘッドライトの発光部)
- 授权公告日(認可発表日):2023.09.12
- 申请日(出願日):2021.06.01
[外观设计] 显示驾驶行驶速度信息的汽车用仪表面板的图形用户界面的速度仪表(【外観デザイン】自動車インパネ用スピードメーター 走行速度情報を表示するGUI)
- 授权公告日(認可発表日):2023.11.10
- 申请日(出願日):2021.11.19
CX-90かな?と思って見たのですが、どうにも車幅が狭くて、CX-80のように見えてしまいます。必ずしも意匠登録=発売ではありませんが、このタイミングで行う意匠登録としてはピンとこないです。全長が短い方もCX-60のように見えますしね…。