豪州マツダは、2023年9月に前年同月比10.6%増の8,031台を販売しています。
2023年9月の豪州マツダの販売台数は、前年同月比10.6%増の8,031台
2023年9月のオーストラリア市場について
Deliveries of new cars remained in top gear for the third record month in a row – as vehicles ordered months and years ago finally arrived – however industry analysts say a slowdown is around the corner.
新車の納車は、数か月、数年前に注文した車両がようやく到着したため、3か月連続で記録的なトップギアを維持しているが、業界アナリストらは、減速が目前に迫っていると述べている。
また、最近まで中古車価格上昇し、人気車種では新車よりも高い価格で取引されていたが、じょじょに新車価格に近いか、新車価格よりわずかに安い価格で販売されるようになっているとのことです。
ベストセラーTOP10
第3位に入っている電気自動車でもさえもクロスオーバーSUVであるのがオーストラリア。トヨタ カローラが今月も異彩を放っていますね。マツダ車はというと、CX-5が第12位でした。
- Toyota HiLux:5,776台
- Ford Ranger:5,429台
- Tesla Model Y:3,811台
- Isuzu D-Max:2,885台
- Toyota RAV4:2,798台
- Mitsubishi Outlander:2,612台
- MG ZS:2,528台
- Toyota Corolla:2,217台
- Kia Sportage:2,031台
- Ford Everest:1,984台
豪州マツダの販売実績
マツダ車の中では、CX-5が最も多く、次がCX-3です。オーストラリアではCX-3がよく売れます。CX-60とCX-90の販売には勢いが感じられませんね。
- CX-5:1,888台
- CX-3:1,531台
- BT-50:1,232台
- CX-30:1,205台
- Mazda3:491台
- CX-8:436台
- CX-60:354台
- Mazda2:321台
- CX-9:247台
- Mazda6:100台
- CX-90:101台
- MX-5:77台
- MX-30:48台