Mazda3、2023年8月のグローバル販売台数は16,348台

この記事は約2分で読めます。
Ads by Google

Mazda3、2023年8月のグローバル販売台数は16,348台

マツダが、2023年9月28日に発表した「マツダ、2023年8月の生産・販売状況について」によると、2023年8月のMazda3グローバル販売台数は、16,348台でした。

2023年8月のMazda3グローバル販売台数について

BP系Mazda3のグローバル販売台数の定点観測(?)です。

Mazda3、2023年8月のグローバル販売台数は16,348台

  • 国内販売台数:867台(前年同月比7.0%増)
  • グローバル販売台数:16,348台(同24.1%増)
    米国、欧州、中国の増により、前年同月実績を上回る。

昨年の8月よりも増えてはいますが、8月はあまり売れない月だとしても、モデルチェンジ直後にしては、さびしい数字になっています。国内では、これから「Retro Sports Edition」が追加発売になるので、グラフが右上がりになると信じています。

マツダ、レトロモダンの世界観とスポーティーさを融合した特別仕様車「Retro Sports Edition」を追加
マツダは、CX-5・CX-30・Mazda3にレトロモダンの世界観とスポーティーさを融合した特別仕様車「Retro Sports Edition」を追加、10月中旬から下旬に発売予定です。

 
MAZDA NEWSROOMマツダ、2023年8月の生産・販売状況について|ニュースリリース

解説(?)

今月も中国新聞の記事からです。

世界販売は9万8993台と5・0%増え、6カ月連続で前年を上回った。米国と欧州がいずれも18%台のプラス。マツダ3が好調だった中国は1・5%増と、29カ月ぶりにプラスに転じた。国内販売は1万2219台と1・0%減り、6カ月ぶりのマイナスとなった。

マツダの8月国内生産、2カ月ぶりマイナス | 中国新聞デジタル

CX-50の生産台数が、7,295台(同+79.1%)と報告されています。アメリカ工場がおおよそ4,000台とすると、中国工場では3,300台近くが生産されていることになります。さすがに中国工場の立ち上がりは早いですね。これが、販売台数に反映されると、グローバル販売が大きく改善されるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました