CLUB MAZDAで暑い夏に車に潜む危険性をJAF公表のデータを用いて解説し、涼しく快適に過ごすための対策について紹介しています。
CLUB MAZDAで暑い夏に車内で快適に過ごすコツを紹介しています
会員限定コンテンツなので、もちろん会員じゃないと見る(読む)ことはできません。
夏の暑さ対策を万全に!
車内で快適に過ごすコツ
全国的に暑い日が続き、熱気のこもった車内は乗り込むだけで息苦しさを感じてしまうことも多いのではないでしょうか。
実は、高温の車内は不快なだけではなく、危険もたくさん潜んでいます。
今回はその危険性をJAF公表のデータを用いて解説し、熱気の効果的な逃がし方やマツダ車の便利機能、忘れがちな冷却水の確認方法など、涼しく快適に過ごすための対策について紹介します。
ちょっとした工夫でできるものばかりなので、夏のドライブに備えてぜひチェックしてみてください。
私が買ってよかった思った暑さ対策グッズは、すべての窓ガラスにはめるサンシェードです。前後左右、6枚のガラスに全部はめてしまうので、遮光・遮熱性に優れていて、フロントウィンドウだけにサンシェードを付けたときとは雲泥の差でした。
こういったグッズは、クロスオーバーSUVやワンボックスにはよくあるのですが、ハッチバック用にも売っていたのはありがたいです。ただ、トランクの収納スペースを思った以上に専有してしまう難点はあります。