2023年2月の豪州マツダの販売台数は、前年同月比12.7%減の7,667台

この記事は約3分で読めます。
Ads by Google

2023年2月の豪州マツダの販売台数は、前年同月比12.7%減の7,667台

2023年2月の豪州マツダの販売台数は、前年同月比12.7%減の7,667台でした。市場全体がプラスの中、マツダは前年割れしています。

2023年2月の豪州マツダの販売台数は、前年同月比12.7%減の7,667台

2023年2月のオーストラリア市場について

Deliveries of new cars, SUVs and commercial vehicles in Australia grew in February 2023 compared to the same month last year – despite wait times on top-selling models, rising inflation and interest rates, and a quarantine traffic jam in ports and off the coastline.

Official sales data published today by the Federal Chamber of Automotive Industries (FCAI) industry body list 86,878 new motor vehicles as sold – up 1.8 per cent on February 2022, when 85,340 vehicles were reported as sold.

2023年2月のオーストラリアでの新車、SUV、商用車の納車台数は、売れ筋モデルの待ち時間、インフレと金利の上昇、港や海岸線での検疫による交通渋滞にもかかわらず、前年同月と比較して増加しました。

連邦自動車産業会議所(FCAI)業界団体が本日発表した公式販売データによると、販売台数は86,878台で、2022年2月の85,340台の販売台数から1.8%増加しています。

ベストセラーTOP10

先月に引き続き、テスラ モデル3が上位に入っていますね。マツダCX-3がどこかに行ってしまいました〜。その代わりマツダCX-5がしっかり上位をキープしています。現状は、どのメーカーも生産能力をマックスまで使えない中のやりくりの結果なので、人気のバロメーターになりにくいですよね。

  1. Ford Ranger:4,473台
  2. Toyota HiLux:3,939台
  3. Tesla Model 3:2,671台
  4. Mazda CX-5:2,600台
  5. Mitsubishi Outlander:2,166台
  6. Toyota RAV4:2,115台
  7. MG ZS:2,047台
  8. Isuzu D-Max:1,931台
  9. Subaru Forester:1,709台
  10. MG 3:1,622台

豪州マツダの販売実績

豪州マツダの2023年2月の販売台数は、前年同月比で12.7%減の7,667台でした。今月もオーストラリア市場全体として販売台数がプラスに動いている中、マツダがマイナスになっています。

123台しか売れていないMazda6が、60,000ドル以下の中型車セグメントの第3位ということでも、このセグメントが縮小ぷりが伺われますね。

各車の販売台数については、記事に取り上げている車種と数字しか分からず、全車種を網羅していません。
  • CX-5:2,600台
  • CX-3:1,046台
  • Mazda3:561台
  • Mazda2:504台
  • Mazda6:123台
  • MX-5:43台

CX-3がTOP10から外れたので、大きく減少したのかと思ったら、1,000台以上も売れていたんですね。ちゃっかりマツダ車の中で2番目です。

 
VFACTS February 2023: New-car sales growth slows amid quarantine delays, Ford Ranger leads – Drive