マツダオンラインショップにてランティス、カペラ、初代デミオのモデルカーが本日発売になりました。いずれも100台限定です。
マツダオンラインショップにてランティス、カペラ、デミオのモデルカーを発売
「ふたりで乗ればスポーツカー、4人で乗れば快適セダン」をコンセプトに、新しいスポーティコンパクトとして誕生したランティス。
駆動方式を当時主流だった後輪駆動から前輪駆動に変更、エンジンも新しいMAGNUM(マグナム)シリーズに一新し、第3回日本カー・オブ・ザ・イヤーを獲得し、高い評価を受けた4代目カペラ。
日常ユースから週末のレジャーまで多彩な使い方ができる実用性を特徴に、幅広い支持を受けた初代デミオ。
1980年代~90年代頃に発売され人気を博した3台、いずれも初回販売数量は限定100台です。
高い安全性と上質な走りを実現した”スポーティコンパクト”
「ふたりで乗ればスポーツカー、4人で乗れば快適セダン」をコンセプトに、新しいスポーティコンパクトとして誕生したランティス。躍動感溢れるデザインとゆとりある室内空間を両立。軽量かつ高剛性のボディに2リッターのV6エンジンを搭載し、高い安全性能と上質な走りを極めた一台です。
価格:9,570円(税込)
オンラインショップでの初回(※)販売数量は100台限定となります。お一人様1台限りのご注文をお願いいたします。 ※完売後の再販売については、現在未定です。
FFに挑戦し、成功を収めた4代目カペラ
駆動方式が当時主流だったFRからFFに変更されると共に、エンジンのラインナップが一新された4代目カペラ。CMにはフランスの大物俳優アラン・ドロンを起用し話題を呼んだモデルは、第3回日本カー・オブ・ザ・イヤーを獲得するなど、高い評価を受けました。
価格:9,570円(税込)
オンラインショップでの初回(※)販売数量は100台限定となります。お一人様1台限りのご注文をお願いいたします。 ※完売後の再販売については、現在未定です。
「小さく見えて、大きく乗れる」初代デミオ
全長をコンパクトカーサイズに、車高を機械式駐車場に対応できる高さに収めながらも、フルフラット化が可能なシートを採用したことで、優れた荷室空間を実現した初代デミオ。日常ユースから週末のレジャーまで多彩な使い方ができる実用性を特徴に、幅広い支持を受けた一台です。
価格:9,570円(税込)
オンラインショップでの初回(※)販売数量は100台限定となります。お一人様1台限りのご注文をお願いいたします。 ※完売後の再販売については、現在未定です。
今回の3台は、いずれも初回限定100台です。思わぬところで人気があったらすぐに完売してしまいますので、思い立ったら即購入した方がよろしいかと思います。
プレゼント企画の応募締切は、2月16日
ところで、巨大&高額モデルカー「マツダRX-VISION 1/18 モデルカー」のプレゼント企画の応募締切は、2月16日です。忘れずに応募しましょう!