[LAAS 2022]北米マツダ、3年ぶりに展示会に出展する?

この記事は約3分で読めます。
Ads by Google

LA Auto Show(ロサンゼルスモーターショー) 2022の出展メーカー一覧にMAZDAが載っています。マツダが3年ぶりに出展するのでしょうか?

北米マツダ、3年ぶりにロサンゼルスモーターショーに出展する?

こちらがその出展メーカーの一覧ページです。マツダのロゴと社名が載っています。
マツダ、ロサンゼルスモーターショー2022に出展? Automakers – LA Auto Show
マツダからは正式な発表はありません。展示会主催者が勝手に載せるわけはないですから、何らかの形で展示があるのでしょう。

過去にはロサンゼルスモーターショーで重要なワールドプレミアも

その展示内容ですが…マツダは、過去のLA Auto Show(ロサンゼルスモーターショー) では、けっこうキーとなるモデルのワールドプレミアを行っています。

[LAAS 2019]マツダCX-30、LAオートショーで米国デビュー
北米マツダは、2019ロサンゼルスオートショーでCX-30を発表しています。Mazda3よりも,700安いスタート価格です。
[LAAS 2018]マツダ、All-New Mazda3を公開!
マツダは、ロサンゼルスモーターショー2018に先立ちAll-New Mazda3お披露目しました!
[LAAS 2017]マツダ、大幅改良となる新型Mazda6をアンベール!254PSのSKY-G 2.5Tを新搭載!!
マツダは、新型Mazda6をロサンゼルスモーターショー2017で発表!フロントマスクとインテリアデザインを変更しSKYG-2.5 Tを搭載するなどの大幅改良を施しています。
[LAAS 2016]マツダ、新型CX-5を正式発表!2017年2月より販売開始
マツダは、ロサンゼルスモーターショー2016にて初披露されるクロスオーバーSUV新型CX-5を正式発表しました。
[LAAS 2015]新型マツダCX-9正式発表!SKY-G 2.5ターボ初搭載!
マツダは、ロサンゼルモーターショー2015において新型CX-9を発表しました。噂にあったSKY-G 2.5ターボもしっかり搭載します。

来年発売予定のCX-90のワールドプレミアにはベスト!

これから発表になるはずの新型車と言えば、CX-90がありますよね! 過去の流れから言っても、リアル展示会を開催できるのであれば、ワールドプレミアを行うには絶好の機会になるはずです!

マツダCX-90らしきテスト車両がコロラド州で目撃される
マツダCX-90と思われるテスト車両が、今度はコロラド州の山道で目撃されたそうです。前回のスパイショットよりも形がよく分かりますね。

アメリカにおけるモーターショーの事情についての記事がありました。これは、電気自動車に関するものですが、発信力がある展示会としてロサンゼルスモーターショー(LA Auto Show)が挙がっています。

「今、アメリカでBEVを発表するならば、毎年1月にネバダ州ラスベガスで開催されるCES(コンシューマエレクトロニクスショー)もしくは、全米50州の中で特にZEVの普及に積極的なカリフォルニア州ロサンゼルスで開催されるロサンゼルスオートショーが適切であり、発信力があるとして、そこに各メーカーもニューモデル発表を集中させるでしょうね」とは現地事情通。

ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/2022/10/post_321084_2.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.

11月上旬には、マツダから何らかのアナウンスがあるかもしれないです。あと1か月くらいですね。