マツダは、「MODERN CONFIDENCE」や「INDUSTRIAL CLASSIC」など乗り物向けと加工食品向けの商標を出願しています。
マツダ株式会社商標出願
マツダ、「MODERN CONFIDENCE」などを商標出願
商標公開2022-108699
- 出願日:2022年9月21日
- 商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務:第30類(加工食品)
- 商品役務:アイスクリーム用凝固剤、家庭用食肉軟化剤、ホイップクリーム用安定剤、食品香料(精油のものを除く。)、茶、コーヒー、ココア、チョコレート飲料、氷、菓子(果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものを除く。)、サンドイッチ、ピザ、ホットドッグ、アイスクリーム、クッキー、クラッカー、チューインガム、チョコレート、饅頭、パン、調味料、みそ、ウースターソース、ケチャップソース、しょうゆ、食酢、ドレッシング、マヨネーズソース、砂糖、はちみつ、食塩、ごま油、うまみ調味料、香辛料、コーヒー豆、穀物の加工品、オートミール、コーンフレーク、パン粉、チョコレートスプレッド、ぎょうざ、しゅうまい、すし、たこ焼き、パスタソース、米、脱穀済みのえん麦、脱穀済みの大麦、食用粉類、とうもろこし粉、アイスクリームのもと、酵母、ベーキングパウダー
商標公開2022-108700
- 出願日:2022年9月21日
- 商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務:第30類(加工食品)
- 商品役務:アイスクリーム用凝固剤、家庭用食肉軟化剤、ホイップクリーム用安定剤、食品香料(精油のものを除く。)、茶、コーヒー、ココア、チョコレート飲料、氷、菓子(果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものを除く。)、サンドイッチ、ピザ、ホットドッグ、アイスクリーム、クッキー、クラッカー、チューインガム、チョコレート、饅頭、パン、調味料、みそ、ウースターソース、ケチャップソース、しょうゆ、食酢、ドレッシング、マヨネーズソース、砂糖、はちみつ、食塩、ごま油、うまみ調味料、香辛料、コーヒー豆、穀物の加工品、オートミール、コーンフレーク、パン粉、チョコレートスプレッド、ぎょうざ、しゅうまい、すし、たこ焼き、パスタソース、米、脱穀済みのえん麦、脱穀済みの大麦、食用粉類、とうもろこし粉、アイスクリームのもと、酵母、ベーキングパウダー
商標公開2022-108697
- 出願日:2022年9月21日
- 商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務:第12類(乗物)
- 商品役務:牽引車、荷役用索道、陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。)、陸上の乗物用の機械要素、軸(陸上の乗物用の機械要素)、軸受(陸上の乗物用の機械要素)、軸継ぎ手(陸上の乗物用の機械要素)、動力伝導装置(陸上の乗物用の機械要素)、緩衝器(陸上の乗物用の機械要素)、ばね(陸上の乗物用の機械要素)、制動装置(陸上の乗物用の機械要素)、落下傘、乗物用盗難警報器、車椅子、陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。)、船舶並びにその部品及び附属品、航空機並びにその部品及び附属品、鉄道車両並びにその部品及び附属品、自動車並びにその部品及び附属品、二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品、人力車、そり、手押し車、荷車、馬車、リヤカー、タイヤ又はチューブの修繕用ゴム貼り付け片、乳母車
商標公開2022-108698
- 出願日:2022年9月21日
- 商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務:第12類(乗物)
- 商品役務:牽引車、荷役用索道、陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。)、陸上の乗物用の機械要素、軸(陸上の乗物用の機械要素)、軸受(陸上の乗物用の機械要素)、軸継ぎ手(陸上の乗物用の機械要素)、動力伝導装置(陸上の乗物用の機械要素)、緩衝器(陸上の乗物用の機械要素)、ばね(陸上の乗物用の機械要素)、制動装置(陸上の乗物用の機械要素)、落下傘、乗物用盗難警報器、車椅子、陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。)、船舶並びにその部品及び附属品、航空機並びにその部品及び附属品、鉄道車両並びにその部品及び附属品、自動車並びにその部品及び附属品、二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品、人力車、そり、手押し車、荷車、馬車、リヤカー、タイヤ又はチューブの修繕用ゴム貼り付け片、乳母車
第30類ということは、マツダは食品を売る可能性があるみたいですね。加工食品向けの物は、もしや、「MAZDA SPIRIT RACING公式グッズ」に加わるのでしょうか。いや〜楽しみです。
第12類の2つは、MX-30のインテリアに関連しているように見えます。しかし、「MODERN CONFIDENCE」は既知ですが、「INDUSTRIAL CLASSIC」は初めてですよね? MX-30 PHEVモデル用とかですか?