中国新聞によると、マツダもロシア・ウラジオストクでの生産を終了する方針であるそうです。
マツダもロシア・ウラジオストクでの生産を終了へ
マツダがロシア極東のウラジオストクでの生産を終える方針でいることが25日、分かった。既に合弁先の企業との協議に入ったと明らかにした。ロシアのウクライナ侵攻を受けて4月下旬に操業を止めており、再開が見通せないため。在庫の販売や整備は続ける見込みとなっている。
先日、トヨタがロシアからの撤退を明らかにしていましたから。おいおい、その他のメーカーも追随すると思っていましたので、やっぱりと言う印象です。
マツダ、ロシアでの生産終了方針 ウクライナへの侵攻長期化、操業再開見通せず
マツダ、ロシア合弁工場の生産停止、5月にタイとメキシコの工場を操業休止
日経新聞によると、マツダはロシアにある合弁工場の生産を4月下旬に停止したとのことです。また、5月にタイとメキシコの工場を操業を休止するそうです。