マツダは、「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」の累計来場者数が2,200万人、2,300万人達成記念として社会福祉団体にCX-8とタイタンを寄贈します。
マツダ、社会福祉団体にCX-8とタイタンを寄贈
マツダ株式会社(以下、マツダ)は、「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」の累計来場者数が2,200万人および2,300万人を達成したことを受けて、以下のとおり社会福祉団体にマツダ車を贈呈することを決定しました。
- 2,200万人達成記念として、「社会福祉法人もみじ福祉会 第一・第二もみじ作業所(広島市中区)」に「マツダ タイタン」を贈呈
- 2,300万人達成記念として、「社会福祉法人おりづる おりづる作業所(広島市西区)」に「マツダ CX-8」を贈呈
寄贈先の意向を受けて車種を決めているそうなので、今回のCX-8や「タイタン(ダブルキャブ?)」もそうした経緯からのものなのでしょう。
マツダが広島市民球場の命名権取得の際に、社会貢献活動の一つとして広島市に提案したもので、来場者数が100万人を達成するごとに、社会福祉法人 広島市社会福祉協議会により選定された社会福祉団体に、マツダ車を1台贈呈しています。
前回の寄贈は、2020年11月でしたから、さすがに時間を要してしまいましたね。
トラックが許されるなら、スライドドアのEOM車でも良いのかな?