[サービスキャンペーン]マツダ、CX-30・CX-5・CX-8のDC-DCコンバータに不具合

この記事は約2分で読めます。
Ads by Google

マツダは、CX-30・CX-5・CX-8のDC-DCコンバータに不具合ありアイドリングストップが作動しないおそれがあるとしてサービスキャンペーンを実施しています。

マツダ、CX-30・CX-5・CX-8のDC-DCコンバータに不具合

CX-30、CX-5、CX-8のサービスキャンペーンについて

サービスキャンペーン開始日

令和04年07月8日

 

不具合の内容

DC-DCコンバータにおいて、部品ケースに内部基板を組み付ける工程が不適切なため、内部基板に組み付けた電子部品が損傷しているものがあります。そのため、そのまま使用を続けると電子部品がショートし、DC-DCコンバータの制御が停止してi-stop警告灯が点滅するとともにアイドリングストップが作動しないおそれがあります。

 

対象車両

 

改善の内容

全車両、DC-DCコンバータを良品に交換します。

 
CX-30,CX-5,CX-8のサービスキャンペーンについて|リコール・サービスキャンペーン等情報

 
約一年ぶりのサービスキャンペーンです。マツダのリコールやサービスキャンペーンは、以前と比べるとぐっと減っています(KEやBMを乗っていた頃はそれなりに多かった)。最近は、OEM車が対象の事案ばかりですね。

[サービスキャンペーン]マツダ、Mazda3・CX-5・CX-8・CX-30・MX-30のマツコネ2に不具合
マツダは、Mazda3・CX-5・CX-8・CX-30・MX-30の新世代マツダコネクト(マツコネ2)の通信制御プログラムが不適切なため、バッテリーが上がるおそれがあるとして、サービスキャンペーンを実施しています。