マツダのコネクティッドサービスもau回線障害の影響を受けて使えなくなっています。エマージェンシーコールも使えないなどヤバい状況です。
【重要】サービス復旧のお知らせ(au回線障害によるコネクティッドサービス障害)
KDDIが提供するau回線通信サービスの障害により、下記の日時におきまして、コネクティッドサービス、マツダエマージェンシーコール、マツダアドバイスコールがご利用できない事象が発生しておりましたが、現在は復旧しております。
発生日時:7月2日(土)1時35分 ~ 7月4日(月)16時30分
お客様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申しあげます。
KDDIが提供するau回線通信サービスの障害により、下記の日時におきまして、コネクティッドサービス、マツダエマージェンシーコール、マツダアドバイスコールがご利用できない事象が発生しておりましたが、現在は復旧しております。
発生日時:7月2日(土)1時35分 ~ 7月4日(月)16時30分
お客様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申しあげます。
マツダのコネクティッドサービスもダウン中、au回線障害の影響
【重要】au回線障害によるコネクティッドサービス障害の発生について
KDDIが提供するau回線通信サービスの障害により、下記日時におきまして、コネクティッドサービス、マツダエマージェンシーコール、マツダアドバイスコールがご利用できない事象が発生しております。
発生日時:7月2日(土)1時35分~
復旧後、当ホームページにてご案内申し上げますので、今しばらくお待ちください。
お客様にはご迷惑をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
au回線を使っている場合、緊急の電話も使えない状態なんですから、由々しき事態ですよね。
トヨタとの提携もあって、マツダが採用している車載通信機の回線もauです。当然、本家のトヨタのホームページでも今回の障害の案内が載っています。
私が使っているスマホは、サブ回線も含めてauにしているので、全滅ですわ。
こうした案内をスマホアプリ「MyMazda」には載せないんですね。ホームページに書くよりもスマホに通知するほうが、よっぽど早く、効果的に周知できると思うのですが…。コネクティッドサービスの新プランの話はあるのに…

マツダ、KDDIの「グローバル通信プラットフォーム」に対応した車載通信機を搭載
マツダは、KDDIが提供するコネクティッドカーに必要な、高品質かつ安定した通信をグローバルで維持することが可能になる通信プラットフォームに対応した車載通信機を搭載します。

[動画]マツダ、コネクティッドサービスを紹介する動画を3本公開
マツダは、クルマとマツダがネットワークでつながり24時間ユーザーをサポートするコネクティッドサービスのポイントを3点動画で紹介しています。