マツダは、サイレンサー周辺のリヤバンパフェースとリヤアンダカバーとを備えた車体後部下面構造に関する特許を取得しています。
マツダ、サイレンサー周辺の車体後部下面構造の特許を取得
この発明は、車体後部下面構造に関し、詳しくは、車体荷室のフロア下部に懸下されたサイレンサと、上記サイレンサの後端底部より高い位置に配置されたリヤバンパフェースと、上記サイレンサの後端底部と上記リヤバンパフェース下端部との間を下方から覆うリヤアンダカバーと、を備えた車体後部下面構造に関する。
特許7077703 車体後部下面構造
- 課題
リヤアンダカバーの上下方向の高精度を確保することができると共に、当該リヤアンダカバーの充分な支持剛性を確保することができ、さらには、リヤアンダカバーの組付け時に、仮預けによりその組付け性の向上を図ることができる車体後部下面構造の提供を目的とする。 - 解決手段
この発明による車体後部下面構造は、車体荷室のフロア下部に懸下されたサイレンサと、上記サイレンサの後端底部より高い位置に配置されたリヤバンパフェースと、上記サイレンサの後端底部と上記リヤバンパフェース下端部との間を下方から覆うリヤアンダカバーと、を備えた車体後部下面構造であって、上記リヤアンダカバーはその後端部が上記リヤバンパフェース下端部に固定され、その前端部が荷室フロア下面部左右に両脚部が締結された凹字型形状の取付けステーにおける車幅方向メンバに下方から固定され、上記リヤアンダカバーの前端部には、前方側に延出して上記車幅方向メンバの上面に当接して仮預けされる仮預け部が形成され、車両底面視で上記取付けステーの車幅方向メンバ下面が前後方向に凹凸する凹凸形状に形成されており、上記リヤアンダカバーの前片部は、上記凹凸形状に合致する凹凸形状部を備えたものである。上記構成によれば、リヤアンダカバーの後端部をリヤバンパフェース下端部に固定し、リヤアンダカバーの前端部を剛性部材である取付けステーの車幅方向メンバに固定するので、当該リヤアンダカバーの上下方向の取付け高さを高精度に確保することができると共に、その充分な支持剛性を確保することができる。
説明図がMazda3セダンぽくて、参考文献もトーションビームを備えた車両ですから、「そういうこと」だと思います。ただ、こうした構造は、乗用車やクロスオーバーSUVという形状に大きく依存するのでしょうか? けっこう使いまわしが利くようにも見えます。
先ほど記事にした特許のように乗用車タイプの説明図を見ると、やっぱり嬉しくなります。