マツダは、レーシングチーム「MAZDA SPIRIT RACING」の活動を軸に共にスピードスポーツを盛り上げていく「倶楽部 MAZDA SPIRIT RACING」の活動を始めました。
マツダ、「倶楽部 MAZDA SPIRIT RACING」を始動
「倶楽部MAZDA SPIRIT RACING」は、2021年11月に立ち上げたレーシングチーム「MAZDA SPIRIT RACING」の活動を軸に、モータースポーツをより身近で気軽に楽しんでいただけること、またジャンルを問わず道具をあやつりスピードに挑戦する方や応援する仲間と繋がり、共にスピードスポーツを盛り上げていくことを目指します。
アプリを通じてコミュニケーションできる
マツダ前田氏が語る「倶楽部 MAZDA SPIRIT RACING」について
倶楽部MAZDA SPIRIT RACINGについて、前田氏は「モータースポーツって、走ってるときは確かにスポーツなんだけど、そこまでの過程もスポーツなんですね。汗をかいて、練習をして、本当のアスリートじゃないとなかなか上に行けないというのもあるのですが、なんか“一緒に汗かこうよ”っていうクラブにしたいなと思っております」との方向性を示した。
今後の展開について、前田氏は「モータースポーツって、あんまファッショナブルではなくスタイリッシュじゃない。汗くさくて、オイルくさくて、ゴムくさくて、うるさいし、おっちゃんたちはコワオモテばっかりだし、というのもあって、それをもっと若い人にも味わってもらうためには、ある程度かっこよくないといけないだろうなというのもあって、僕はデザイナーでもあるんですけど、ここのクルマもそうだし、商品とかマーチャンダイジングも一緒にデザインをして商品化する、クラブ活動として全部1つ、ワンパッケージでそういったものも企画しています」と話した。
マツダの新コミュニティ「倶楽部MAZDA SPIRIT RACING」 シニアフェローの前田育男氏「一緒に汗かこうよ」 – Car Watch
ちょっとピンときません…。なので、コメントを入れることができないです。引用ばかりですみません。
MyMazdaアプリも使いにくいし…どうなるかなぁ?