2022年3月の豪州マツダの販売台数は、前年同月比4.3%増の11,248台でした。CX-5とCX-30が前年比でがっつり多く売れています。
2022年3月の豪州マツダの販売台数は、前年同月比4.3%増の11,248台
2022年3月のオーストラリア市場について
あっちもこっちも、販売には苦労しているようです。
Deliveries of new motor vehicles improved in March for the second month in a row – after four months of slowdowns – but waiting times for popular models continue to extend from three to 12 months.
(3月の新車納入台数は、4ヵ月ぶりに2ヵ月連続で改善しましたが、人気車種の待ち時間は依然として3ヵ月から12ヵ月と長くなっています。)
豪州マツダの販売実績
2022年3月の販売台数
2022年3月の販売台数は、前年同月比4.3%増の11,248台となり、オーストラリア市場でのブランド順位は第2位ですが…第1位のトヨタは、ほぼダブルスコアというぶっちぎりの販売台数です。
各車の販売台数については、記事に取り上げている車種と数字しか分からず、全車種を網羅していません。
- CX-5:3,772台
- CX-30:1,829台
- CX-3:931台
- BT-50:422台
- Mazda2:328台
- Mazda6:147台
Mazda3の数字を見つけられていません。セグメント上位しか記事に販売台数が載らないのが痛いです。ただ、Mazda3やCX-8、CX-9を足しても1,000台未満なので、そういうことなんですね。