マツダは、2022年3月23日付けで「MIATA」と「DSP」の2つの商標を出願しています。
マツダ株式会社商標出願
マツダ、「MIATA」など2つの商標を出願
商標公開2022-032791
- 出願日:2022年3月23日
- 商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務:第12類(乗物)
商標公開2022-032799
- 出願日:2022年3月23日
- 商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務:第12類(乗物)
「MIATA」って国内では商標出願していなかったんですね。出願済みだと勘違いしていました。カタカナで書く「ミアータ」は、2018年3月に出願されて20218年12月に登録されています。
そして「DSP」って…「デジタルシグナルプロセッサ」とすぐに読んでしまうのはアレですね。いったいなんの略称なのでしょう?
コメント
かつて、ユーノスプレッソにDSPオーディオシステムがありましたが、マツダの新たなオーディオシステムなのでしょうか?