マツダコレクション オンラインショップで今月発売になる新作モデルカーは、SAVANNA GTの1車種です。2022年2月18日午前11頃に販売開始の予定です。
マツダ、2022年2月発売予定のモデルカーを案内
RX-3の名前で親しまれていたサーキット常勝マシン
RX-3の名前で親しまれていたサーキット常勝マシン
海外に輸出されていた12A型エンジンに積み換え、レースシーンで大活躍を果たしたSAVANNA GT。銘板には当時多くの方に親しまれた海外名RX-3のロゴも刻印されています。フロントやリアの躍動感の溢れるスタイルも忠実に再現されたモデルカーをお楽しみください。
海外に輸出されていた12A型エンジンに積み換え、レースシーンで大活躍を果たしたSAVANNA GT。銘板には当時多くの方に親しまれた海外名RX-3のロゴも刻印されています。フロントやリアの躍動感の溢れるスタイルも忠実に再現されたモデルカーをお楽しみください。
【初回販売数量 限定100台】
オンラインショップでの初回(※)販売数量は100台限定となります。お一人様1台限りのご注文をお願いいたします。 ※完売後の再販売については、現在未定です。
発売予定のお知らせ MAZDA COLLECTION ONLINE SHOP
ようやくRX-3が発売なるんですね。
コメント
色々物議をかもしているCXー60ですが、ヨーロッパでのティザーはリークされたままのグリルが採用されそうで、半ばガッカリ感はある今の自分なのですが、どうしても否定したい気持ちが強すぎて妄想で感情をごまかしたいと思います。あのリークはフェイクですと言ったメーカーの方の言葉を信じると、日本はスタイルがちょっと違うとか言ってと思います。そこで現行CXー5と8の関係を振り返るとデザインはほぼ一緒でグリルの模様で差別化しています。そこから日本仕様のCXー60はCXー70のグリルを使い、CXー80はCXー90のグリルを使う、CXー60と80は似たグリルを使用して、スタイルはそれぞれのポジションのものになるといった具合に!あのティザー写真やビデオがハイブリッド仕様車のみのものであって欲しいと願うばかりです。