中国新聞によると、マツダは、部品調達のし易さからMazda2のセンターディスプレイを2021年10月生産分から8インチに大型化するとのことです。
Mazda2のセンターディスプレイを2021年10月生産分から8インチに
マツダは、半導体部品の調達難を理由に小型車マツダ2のセンターディスプレーを変更する。10月の生産分から手に入りやすい半導体を使う製品に切り替え、画面が現在の7インチから8インチに拡大する。価格は据え置く。世界的な半導体不足で多くのメーカーが減産を強いられる中で、装備を変えるという対応は異例だ。
半導体不足で装備変更 マツダ2のセンターディスプレー 7インチ→8インチ、部品の入手安定 | 地方経済 | 中国新聞デジタル
こういう肝となる部品がランニングチェンジする事自体も珍しいですし、そもそも6月の商品改良時に仕様変更を盛り込めなかったのかな?と言う疑問も出てきます。
9月生産だったユーザーは悔しいですよね。事前に変わることが分かっていたら、注文のタイミングを考えることができたかもしれないのですから…。
CX-3のセンターディスプレイも同様に8インチに変更になるようです。