少しこじつけている感がありますが、Mazda2の特別仕様「Sunlit Citrus(サンリットシトラス)」とパントン社が毎年発表している「カラー・オブ・ザ・イヤー」の関連を見てみました。
カラー・オブ・ザ・イヤー2021
カラー・オブ・ザ・イヤー2021として発表されたのは、「Illuminating(下地の色)」と「Ultimate Grey(文字の色)」です。
パントン社は、2つの色のうち、黄色の「Illuminating」について「明るく元気な黄色が鮮やかに輝き、太陽の力が染み込んだ温かみのある黄色の色合いです。」としています。
Pantone Color of the Year 2021 / Introduction | Pantone
Mazda2 特別仕様「15S Sunlit Citrus」
マツダは、この特別仕様の紹介として「きらめく太陽の光をイメージした、明るく前向きな気持ちになる室内空間。乗り込んだ瞬間、南への旅の始まりを感じる特別仕様車です。」としています。
ブルー系のインテリアカラーとパントン社のカラー・オブ・ザ・イヤーにも関連性があるように見えました。それだけ、カラーデザイナーの人達が流行に敏感だということなのでしょうね。
どうしてこのタイミングで黄色なのかな?と思っていました。すると、カラー・オブ・ザ・イヤー2021で発表された色にも黄色がありました。正解ではないでしょうが、自分を納得させる材料にはなったように思います。